蔵王古道

刈田嶺神社里宮から刈田岳山頂に建つ奥宮まで
標高差1450m、距離15km
ふたつの社殿をつなぐ いにしえの道 蔵王古道

⑥ 不動滝展望台 (旧:不動小屋)​

不動尊

不動滝は、不動明王に由来する滝です。 参詣者はここで滝行することもありました。 石の不動尊をまつり、山伏が常駐して休憩や祈祷などを行っていました。

蔵王古道の会